10年かけて集めるZIPPOコレクション:ステイト・クォーターズ
アメリカでは、1年に5州づつ、合衆国に加わった順に記念コインが製造されました。アメリカ50州分ですので、全部で10年間、2008年までかかる長いプログラムでした。
そのプログラムに伴い、Zippo社では記念コインを装飾したジッポーコレクションを世に送り出しました。それが、ステイト・クォーターズ・ジッポーコレクション(STATE QUARTERS:The Zippo Collection」)です。


発売当初は5000セットくらいだったと思いますが、その後、1000セットが何年か続いて、9巻目は800セット限定になりました。そして、最終巻は500セットのみの販売となりました。
10年という期間は長く、途中から購入をあきらめてしまった方やショップさんがたくさんいたと思います。当店では第一巻からお取扱いしておりますが、継続という意味でお店の歴史を語ってくれる一つのシリーズかもしれません。
10年に渡り、こちらのコレクションを収集して下さったお客様、ありがとうございました。
関連コンテンツ
ZIPPOの歴史は、1932年ペンシルバニア州のブラッドフォードから始まりました。 ミスター・ジッポーと呼ばれた創業者のジョージ・ブレイズデル氏は、今現在も色あせないZIPPOライターの…
ZIPPOライターとトランプの大きさが近いこともあって、トランプ柄はZIPPOライターにとても馴染みやすいです。 ブラックジャックやポーカーは、カジノでは人気のゲームで、それをデザインし…
ギターといえば、どのアーティスを思い浮かべますか?ジミ・ヘンドリックス、カルロス・サンタナ、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ、ピート・タウンゼント、エリック・クラプトンなど素晴らしい演奏者がいますね。こ…
1932年に始まったZIPPO社の歴史は、2007年で75年になりました。 創業者ジョージ・ブレイズデル氏に始まったZIPPO社のオーナーシップは、二人の娘さんとその子供たちに引き継がれ…
ジャック・ダニエルズ(Jack Daniel's)は、1866年より長きに渡って同じ製法で作られているアメリカを代表するウイスキーです。 アメリカでは非常に人気のあるウイスキーで、主演の…
Mitch O’Connellといえば、ニューズウィークやプレイボーイといった有名誌に掲載されるほど超有名なアーティストです。 彼のアートは、雑誌ばかりではなく、マクドナルド…