10年かけて集めるZIPPOコレクション:ステイト・クォーターズ
アメリカでは、1年に5州づつ、合衆国に加わった順に記念コインが製造されました。アメリカ50州分ですので、全部で10年間、2008年までかかる長いプログラムでした。
そのプログラムに伴い、Zippo社では記念コインを装飾したジッポーコレクションを世に送り出しました。それが、ステイト・クォーターズ・ジッポーコレクション(STATE QUARTERS:The Zippo Collection」)です。


発売当初は5000セットくらいだったと思いますが、その後、1000セットが何年か続いて、9巻目は800セット限定になりました。そして、最終巻は500セットのみの販売となりました。
10年という期間は長く、途中から購入をあきらめてしまった方やショップさんがたくさんいたと思います。当店では第一巻からお取扱いしておりますが、継続という意味でお店の歴史を語ってくれる一つのシリーズかもしれません。
10年に渡り、こちらのコレクションを収集して下さったお客様、ありがとうございました。
関連コンテンツ
1962年に結成されたローリング・ストーンズ、世界の第一線で活躍するバンドであり、たくさんのロックアーティストに影響を与えてきている偉大なグループです。 ローリング・ストーンズのロゴが描…
ZIPPOライターには、クラッシクスと呼ばれるZIPPOシリーズの基礎になっているベーシックなライターがあります。飾り気はありませんが、シンプルで使いやすくお手入れも比較的簡単です。 多…
アメリカンZIPPOライターには、ポップカルチャーやユニークなアートをデザインにしたものがあります。アメリカの生活やカルチャーを感じさせるものもあり、ZIPPOをコレクションする楽しみでもあります。…
1932年に始まったZIPPO社の歴史は、2007年で75年になりました。 創業者ジョージ・ブレイズデル氏に始まったZIPPO社のオーナーシップは、二人の娘さんとその子供たちに引き継がれ…
アメリカの国内線旅客機にZippoライターを持ち込む際に使用する「ジッポー・エアー・ケース」という特別な収納ケースがありました。 パッケージだけを見ると輸入サプリメントのような感じがしま…
ZIPPOライターは常に持ち歩くものでもあるので、心の支えになるテーマのデザインが数々あります。代表的なものには、フートプリント・イン・サンド、アイリッシュ・ブレッシング、ピースシンボル、ニーバーの祈…