10年かけて集めるZIPPOコレクション:ステイト・クォーターズ
アメリカでは、1年に5州づつ、合衆国に加わった順に記念コインが製造されました。アメリカ50州分ですので、全部で10年間、2008年までかかる長いプログラムでした。
そのプログラムに伴い、Zippo社では記念コインを装飾したジッポーコレクションを世に送り出しました。それが、ステイト・クォーターズ・ジッポーコレクション(STATE QUARTERS:The Zippo Collection」)です。


発売当初は5000セットくらいだったと思いますが、その後、1000セットが何年か続いて、9巻目は800セット限定になりました。そして、最終巻は500セットのみの販売となりました。
10年という期間は長く、途中から購入をあきらめてしまった方やショップさんがたくさんいたと思います。当店では第一巻からお取扱いしておりますが、継続という意味でお店の歴史を語ってくれる一つのシリーズかもしれません。
10年に渡り、こちらのコレクションを収集して下さったお客様、ありがとうございました。
関連コンテンツ
ZIPPOの古い広告の特徴といえば、どんなときでも火がつく、風の中でも火がつくといったものが多かったようです。 他のライターではちゃんと着火しなかったり、風で簡単に火が消えてしまうけど、…
キャンピングやハイキングといったアウトドアでの活動に、ZIPPOライターは必需品と思っている方は多いのではないでしょうか。ZIPPOライター以外にも、キャンプファイアー・キットやハンド・ウォーマーとい…
フォードといえば、110年以上歴史のある会社で、アメリカを代表する自動車メーカーです。マスタング、GT、エスケープ、エクスプローラー、F-150など有名な車種があります。 日本車にはない…
1962年に結成されたローリング・ストーンズ、世界の第一線で活躍するバンドであり、たくさんのロックアーティストに影響を与えてきている偉大なグループです。 ローリング・ストーンズのロゴが描…
ハーレーダビッドソン(HARLEY DAVIDSON)のロゴといえば、オレンジ、ブラック、ホワイトの三色で彩られた目立つデザインです。 販売店の看板、雑誌などでもよく見るハ…
バーベキュー、キャンドル、ストーブ、キャンプファイアなど、様々な用途に使えるマルチ・パーパス・ライターというユニークなZIPPOライターがあります。 シンプルなキャンドルライターの他、フ…