Pricelessのエンディングテーマ・Jumping Jack Flash
木村拓哉さん主演のPRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜のエンディングで、ローリング・ストーンズの曲がいい感じで流れていました。
ローリング・ストーンズは、数々のZIPPOが出ており、コレクションとしても楽しいシリーズです。
1968年リリースの曲が、2012年のドラマに使われても全然違和感ないところが、ローリング・ストーンズのすごいところでしょう。
無一文になりながら前に進んでいく主人公の姿が元気をくれるドラマでしたが、商売をしている身としては考えさせられるところが色々ありました。
個人的にはちょっとダメリーマンぽい役の中井貴一さんの演技がよかったです。

関連コンテンツ
クジットカードが、ネット上で悪用されないように開発された本人認証システムをご存知でしょうか? 業界では、3Dセキュアとよばれていますが、クレジットカードが不正使用されることを防止するため…
7百万回以上も再生されているアメリカ海兵隊のサイレント・ドリルの動画です。 音楽が何にも無いのですが、見入ってしまいます。観衆の盛り上がりが、アメリカっぽくていいです。 …
アメリカの映画では、幾度となく登場しているZIPPOライターです。 こちらは映画の1シーンのようですが、ベタな作りでちょっと違うみたいです・・・ …
バレンタインデーに贈る素敵な歌:キナ・グラニスさんが歌う「バレンタイン」 「LOVE・・・」から始まるこの曲、 バレンタインはとっても大切な日だからお祝いしよう。…
★こちらのページでご紹介したYoutubeチャンネルですが、作成者がチャンネルをやめてしまったのか動画見ることができません。復帰を期待してこちらのページはそのまま維持します。ご了承下さい。…
伝説的な映画「イージーライダー」の動画です。 ストーリーの間に出てくるハーレーダビッドソンでアメリカを走る光景は未だに印象深いです。 お時間がある方は上から順(本家からパロ…